映画に登場したお酒を解説付で味わえる
映画とお酒の美味しい関係 in UMESHIBA-BASE
|
大阪・梅田、グランフロント近くのUMESHIBA BASEにて、イベント「映画とお酒の美味しい関係」を9/24(日)に開催!
映画とお酒に詳しいエッセイストをゲストにお招きし、映画に出てきたお酒の逸話を紹介しながら、実際にお酒を味わえるスペシャルイベントを開催します。
イベント内容 |
さまざまな映画の印象的なシーンを彩る「お酒」たち。
主人公のお気に入りカクテルだったり、友情の証のウィスキーだったり、仲間たちの乾杯だったり、不吉な予兆の一杯だったり。
そんな、映画に登場するお酒を、飲んでみたい、と思ったことはありませんか?
今回はイベントとして、お酒と映画に詳しいエッセイストをゲストに、「映画とお酒の美味しい関係」を開催。
10種類ほど、映画に登場するお酒を取り上げながら、そのシーンの解説トークを行います。
さらに、一部はそのお酒を実際に味わうことのできる試飲タイムも。
登場人物たちが楽しんだ味を一緒に体験しながら、映画の世界に思いを馳せてみましょう。
明日からのお酒ライフがより楽しくなる、そんなスペシャルイベントです。
ゲストの武部好伸さんは、お酒と映画に関する著作を多数執筆!
|
ゲスト |
■武部好伸
作家・エッセイスト
1954年、大阪市生まれ。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師。映画、ケルト文化、洋酒、大阪をテーマに執筆活動に励んでいる。著書に「ケルト」紀行シリーズ全十巻(彩流社、1999~2008)、『ウイスキー アンド シネマ 琥珀色の名脇役たち』(淡交社、2014)、『大阪「映画」事始め』(彩流社、2016)、『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(同、2020)など多数。東龍造(ひがし・りゅうぞう)の筆名で編んだ初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房、2021)で小説家デビューした。
|
詳細情報 |
■日程
9月24日(日)
■時間
17時45分開場
18時開始
20時30分終了予定
■料金
2,500円(税込)
※学生は2,200円
※定員30名、定員になり次第予約受付終了
※料金には、当日提供予定のお酒(3~4種類を予定)代金も含みます。
■予約
以下のフォームに
「開催日(「9/24」)」
「お名前」
「メールアドレス」
「人数」を記載の上、送信してください。
キネプレからの返信をもって予約完了とします。
※自動返信メールではないので、お時間を頂戴する場合があります。ご了承ください。
※「メールが届かない」というお問い合わせを多数いただいています。
「info@cinepre.biz」からのメールが届くように、受信側の設定をお願いいたします。 |
■注意事項
・座席は、自由席となっております。
・入り口でご予約のお名前をお伝えいただき、料金をお支払いください。
・当日、体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください。
・20歳未満の方は参加いただけません。
|
■開催会場
UMESHIBA BASE by UR
(大阪市北区芝田2丁目5-1)
■開催団体
主催:キネプレ
共催:UMESHIBA BASE by UR・UR都市機構
協力:武部好伸・ワイルドバンチ
|