7月26日(金)に公開の映画『よこがお』。第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で審査員賞を受賞した『淵に立つ』(2016)の深田晃司監督の最新作だ。 深田監督にインタビューを行い、今作を製作した背景や、映画を描くうえ…
数々のメガヒットアニメーション作品を手掛けてきたスタジオジブリ。 今回は特別に、スタジオジブリ・プロデューサーの鈴木敏夫さんにキネプレの森田がインタビュー。 映画の地方での宣伝についてこれまで手がけられたことや、これから…
1998年に上映され、圧倒的恐怖で日本中に衝撃を与えたホラー映画『リング』。続編公開やハリウッド進出を経て、日本のホラーアイコン代表とも言える存在になった“貞子”が、5月24日に再びスクリーンへと帰ってくる。貞子を世に生…
作家・増山実さんの新刊『波の上のキネマ』(集英社刊)が全国の書店で好評発売中。同作は、かつて西表島にあった炭鉱と映画館について描いた小説だ。
実話を元に生まれた映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』が現在公開中。主人公のタイジを演じた太賀さんにお話を伺った。
葬式で参列者の涙を誘う「泣き屋」という仕事を題材にした映画『見栄を張る』。大阪・九条のシネ・ヌーヴォを皮切りに、ロケ地関西での凱旋上映が始まっている。今作が初の長編作品である藤村明世監督にお話を伺った。
関西のミニシアターの魅力を伝える学生による学生のための映画宣伝隊「映画チア部」。2015年4月に神戸の元町映画館を拠点に活動をスタートした。今回は、6/2(土)にパルシネマしんこうえんで行われたオールナイト上映前に映画チ…
ドイツでヒットを記録し、日本での公開も始まった映画『5パーセントの奇跡〜嘘から始まる素敵な人生〜』。本作のプロデュースを担当した樋口洋子さんが、活躍中のドイツから一時帰国した際にインタビューを行った。
大阪在住のエッセイスト・武部好伸さんの新著『ウイスキー アンド シネマ2 心も酔わせる名優たち』が淡交社から発売中。ウイスキーがひときわ輝く映画47作を新たに厳選し、ウイスキーと映画の「素敵な関係」を紹介。
ウェブメディア「cake」で連載していたマンガ「左ききのエレン」が完結した、マンガ家のかっぴーさん。